イメージコンサルティング養成サロン Venus Aura・ヴィーナスオーラ|成熟したワンランク上の女性を目指す
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • VOICE
  • INTERVIEW
  • STUDENT
  • COLUMN
  • CONTACT
TOP > COLUMN > 季節を先取り!寒い時期の春物アイテムの上手な取り入れ方
COLUMN
2023.03.15

季節を先取り!寒い時期の春物アイテムの上手な取り入れ方

 

3月になると重いコートやブーツは、もう卒業かなと思うようになります。
ですが、実際にはまだまだ寒い日はつづきますよね。

気持ちは春だけど、まだまだ寒い!こんな時期は上手に春物を取り入れてみましょう。

 

<おすすめ春物アイテムの取り入れ方>

・足元から変えてみよう!

ブーツからパンブスなど足首をおおっていないアイテムへ変えてみましょう。
これだけで軽やかになります。
薄いタイツを履いていてもOKなので、足元をすこしだけ軽やかにしてみてください。

バランスを見ながら、ベージュやカラーパンプスを取り入れるとぐっと春らしくなりますよ。

 

 

・アイテムは薄い生地に

ワンピースやスカートなどは、ニットなどの素材から、あえてすこし薄手の生地のものを選んでみてください。
(ただしタイツをはいたりと防寒はしっかりと)

カラーも、ブラック、グレーなどから明るい色に切り替えるとなお良いです。

 

 

・コートは明るい色に

冬のシーンで最も面積が大きいのがアウター。
冬のアウターはどうしても暗い色になりがちです。

この時期は、ぜひ明るいコートに切り替えてみてください。

ホワイトは着回しもできておすすめです。

 

 

明るめのコートがない場合は、アウターをコートから
「ジャケット」「ストール」の組み合わせにするのもおすすめです。

この組み合わせにすることで、軽快さがぐっと出ます。

 

 

季節の変化を感じながら、ファッションを変えると楽しさも倍増するはずです。

ぜひ取り入れてみてくださいね。

 

<お知らせ>

3月24日三越様での1DAYイベントを開催いたします。

大人に似合う「春の洗練フェミニン服」の見つけ方
~今の自分に必要な春の「買うべき」アイテム~

お申し込みはこちらから

RELATED POSTS

2021.11.20

パートナー探しと自分磨きの関係

2016.05.06

パートナーシップを長続きさせる秘訣とは・・・

2021.07.26

女性のオバサン化は、知らないうちにはじまってる?!

2022.05.14

Tシャツコーディネート/垢抜けスタイルのつくりかた


POPULAR POST

  • 日本橋三越様にて1dayレッスンを開催いたしました
  • 「若作り」と「若々しい」の違いは紙一重!
  • イメージコンサルタントはAI化で生き残れる?
  • 似合わせコラム:骨格タイプの服を着ているのになんかダサい・・・を解決 その1
  • 【秋冬トレンド】大人ファッションのポイント

RECENT POST

  • 季節を先取り!寒い時期の春物アイテムの上手な取り入れ方 2023/03/15
  • 職人魂をこめる個別ファッションコンサルについて 2023/03/01
  • 無難なアイテムは「老け」と紙一重。上級コーデに仕上げるコツ。 2023/02/15
  • 甘え方がわからなくなってしまった時は 2023/02/01
  • 目指すのはスロー老化。あなたはどんな年齢の重ね方をしたいですか。 2023/01/05

Contact

お問い合わせはこちらより。お気軽にご連絡ください。

Contact

  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • VOICE
  • INTERVIEW
  • STUDENT
  • COLUMN
  • CONTACT

© Venus Aura All Rights Reserved

イメージコンサルティング養成サロン Venus Aura・ヴィーナスオーラ|成熟したワンランク上の女性を目指す
イメージコンサルティング養成サロン Venus Aura・ヴィーナスオーラ|成熟したワンランク上の女性を目指す
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • VOICE
  • INTERVIEW
  • STUDENT
  • COLUMN
  • CONTACT