イメージコンサルティング養成サロン Venus Aura・ヴィーナスオーラ|成熟したワンランク上の女性を目指す
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • VOICE
  • INTERVIEW
  • STUDENT
  • COLUMN
  • CONTACT
TOP > COLUMN > 無難なアイテムは「老け」と紙一重。上級コーデに仕上げるコツ。
COLUMN
2023.02.15

無難なアイテムは「老け」と紙一重。上級コーデに仕上げるコツ。

 

年齢を重ねると、
無難なアイテム(いつもと同じアイテム)に
ついつい手が伸びてしまいます。

 

似たようなお店で洋服を買う。
いつも色はグレー・ネイビー・ブラック・ホワイトなどのベーシックカラー。
アクセサリーもバックも無難なもの。

そんな風によかれと思って無難な選択を重ねると、
地味なコーディネートになってしまい
年齢以上に疲れてみえてしまうこともあります。

 

かといって、無理に若い人のアイテムを
取り入れてしまうと違和感がでます。

派手さを求めてしまうと、悪目立ちすることも。

 

 

上級コーデに仕上げるコツは、
以下の3ステップで進めることがポイントになります。

 

1)似合うを知る

骨格診断、カラー診断等をもとに
自分の特性を知り
「似合う」アイテムやシルエットを知る。

 

2)ブランディング

どんな人生を歩みたいのか、
変化を邪魔する思い込みはなにか。

内面を掘り下げて、未来の自分にあわせて
外見をどう変化させるのか決める。

 

3)小物使いをマスターする

同じコーディネートでも、
アクセサリーやバック、
ベルト使いで印象がガラッと変わります。

 

この3つの中でも、
とりいれやすいものは、
3の小物使いです。

 

例えばバック選び。

何にでも合う【黒】×チェーン付き
この組み合わせのバッグを選べば

フォーマルにもカジュアルにも
程よい【こなれ感】がプラスされます。

一気に上級者コーデに昇格!!

 

 

・「失敗したくない」から、色もデザインも【無難なもの】を選んでしまう
・上品にまとめると老けた印象になってしまう
・カジュアルがオシャレにならない

こんな悩みを持っていたら
まず小物選びを見直してみてくださいね。

 

上級コーデに仕上げる3つのコツは、
自分磨きBLDコースでお伝えしています。

誰から見ても間違いではない服は、
ほとんどが無難な色やデザインです。

悪目立ちすることはないけれど、
心がときめく輝く服とは違います。

 

心がときめく服を自分の力で選びたい。

そう考える方は
BLDコースを検討してみてくださいね。

RELATED POSTS

2022.11.15

仕事と子育て、上手な力の抜き方

2021.05.18

子育て中に「自分の生き方・働き方」に迷った時は

2021.11.20

パートナー探しと自分磨きの関係

2021.12.11

骨格診断・パーソナルカラーだけでは垢抜けない理由


POPULAR POST

  • 日本橋三越様にて1dayレッスンを開催いたしました
  • 「若作り」と「若々しい」の違いは紙一重!
  • イメージコンサルタントはAI化で生き残れる?
  • 似合わせコラム:骨格タイプの服を着ているのになんかダサい・・・を解決 その1
  • 【秋冬トレンド】大人ファッションのポイント

RECENT POST

  • 季節を先取り!寒い時期の春物アイテムの上手な取り入れ方 2023/03/15
  • 職人魂をこめる個別ファッションコンサルについて 2023/03/01
  • 無難なアイテムは「老け」と紙一重。上級コーデに仕上げるコツ。 2023/02/15
  • 甘え方がわからなくなってしまった時は 2023/02/01
  • 目指すのはスロー老化。あなたはどんな年齢の重ね方をしたいですか。 2023/01/05

Contact

お問い合わせはこちらより。お気軽にご連絡ください。

Contact

  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • VOICE
  • INTERVIEW
  • STUDENT
  • COLUMN
  • CONTACT

© Venus Aura All Rights Reserved

イメージコンサルティング養成サロン Venus Aura・ヴィーナスオーラ|成熟したワンランク上の女性を目指す
イメージコンサルティング養成サロン Venus Aura・ヴィーナスオーラ|成熟したワンランク上の女性を目指す
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • VOICE
  • INTERVIEW
  • STUDENT
  • COLUMN
  • CONTACT