イメージコンサルティング養成サロン Venus Aura・ヴィーナスオーラ|成熟したワンランク上の女性を目指す
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • VOICE
  • INTERVIEW
  • STUDENT
  • COLUMN
  • CONTACT
TOP > COLUMN > 今すぐできる!春物アイテムの取り入れ方
COLUMN
2022.03.11

今すぐできる!春物アイテムの取り入れ方

季節の変わり目は
急に冷え込んだり、上着が入らないくらい暖かい日もあり
コーディネートに悩む時期かもしません。

 

こんな風に、気温差がある時期におすすめなのが
重ね着コーディネート。

例えばこんな風に脱ぎ着ができる組み合わせがおすすめです。

・モッズコートにウールインナーを合わせる

・ライダーズを着てその上に薄手のコート

・ジレを着た上にコートを着る

こんな風にアイテムを重ねて、
1日を通して温度調整ができるようにしておくと便利です。

今シーズンのおすすめアイテムが
きれいめモッズコート!

今までは、メンズライクなものが多かったのですが
今期は薄くて軽いウエスト絞りもできるようなコートが登場しています。

モッズコートを選ぶ時は、

骨格によって注意するポイントがあります。

 

<骨格ウェーブ>

骨格ウェーブの方がモッズコートを選ぶと、
「着られてしまっている感」がでてしまいます。

それを避けるためには、
サイズをいつもより一回り小さいサイズを選んでみてください。

そのほかにも
・コートの丈は短かめにする
・シワ加工などはさける(キレイめなものを選ぶ)

これがポイントです。

 

<骨格ストレート>

骨格ストレートの方は、特に、生地に注意してみてください。

シワ加工や薄手でよれっとした感じが出てしまう生地は避けてください。
トレンチコートで使用されているような、硬めでハリのある生地がおすすめです。

<骨格ナチュラル>

モッズコートは、骨格ナチュラルの方は得意のアイテム!

キレイ目に着こなしたいなら、生地はハリのあるものがおすすめです。
シワ加工の生地なら、一気にこなれ感がでます。

出したい雰囲気にあわせて、生地もしっかり確認して選んでみてくださいね。

ぜひ、外見から春を楽しんでください。

 

RELATED POSTS

2022.11.02

日本橋三越様にて1dayレッスンを開催いたしました

2024.01.14

パートナーとの信頼関係のつくりかた

2022.11.15

仕事と子育て、上手な力の抜き方

2023.02.01

甘え方がわからなくなってしまった時は


POPULAR POST

  • 日本橋三越様にて1dayレッスンを開催いたしました
  • 「若作り」と「若々しい」の違いは紙一重!
  • イメージコンサルタントはAI化で生き残れる?
  • 似合わせコラム:骨格タイプの服を着ているのになんかダサい・・・を解決 その1
  • 【秋冬トレンド】大人ファッションのポイント

RECENT POST

  • 自身の病で気がついた理想の生活 2024/06/01
  • パートナーとの心の距離を感じたら 2024/05/25
  • 子供の気持ちがわからなくなった時は 2024/05/20
  • 自分たちが描く「理想の夫婦」になるためのコツ 2024/04/20
  • 理想のパートナーと出会える自分のつくりかた 2024/03/23

Contact

お問い合わせはこちらより。お気軽にご連絡ください。

Contact

  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • VOICE
  • INTERVIEW
  • STUDENT
  • COLUMN
  • CONTACT

© Venus Aura All Rights Reserved

イメージコンサルティング養成サロン Venus Aura・ヴィーナスオーラ|成熟したワンランク上の女性を目指す
イメージコンサルティング養成サロン Venus Aura・ヴィーナスオーラ|成熟したワンランク上の女性を目指す
  • TOP
  • ABOUT
  • SERVICE
  • VOICE
  • INTERVIEW
  • STUDENT
  • COLUMN
  • CONTACT